うなぎを美味しく食べる基礎知識

約5000年前の縄文遺跡からも骨が出土しているほど、うなぎと日本人の暮らしは密接に関係してきました。万葉集にも鰻についての歌が登場します。乱獲や環境汚染などで種の危機が叫ばれるうなぎですが、いつまでもその資源とともに、日本伝統の食文化を守り続けていきたいものです。このコーナーでは、うなぎをより美味しくいただくための基礎知識を掲載していきます。

鰻の種類とは?

鰻の種類とは?

鰻には全部で19種類があります。私たちが日本で口にしているうなぎはニホンウナギかヨーロッパウナギ。ニホンウナギはヨーロッパウナギと比べるとやや細長く上品で淡白な味だと言われています。

美味しいうなぎの見分け方

美味しいうなぎの見分け方

スーパーで売られている鰻には当たり外れがありますね。ふっくら柔らかい美味しいうなぎを選ぶコツとは? また、買ってきたうなぎを美味しく再加熱する方法などをご紹介していきます。

うなぎの食べ方について

うなぎの食べ方について

日本人が長年親しんできた鰻ですが、知らないことも多いのです。土用丑の日に食べるからうなぎの旬は夏!と思いきや、意外な旬があるのはご存知ですか? 食べ方も世界にはいろいろ。鰻の食文化をご紹介していきましょう。